〜人生にフィットする一本を〜

1万人もの女性に似合うメガネを提案しフィッティングした経験をもとに

「機能的」

「誰にでも似合う」

「かけ心地のよさ」

3つのコンセプトをもとに、
設計を細かく何度も調整し

アイブレラは誕生しました 

-------------------------------------


VISIBLE
〈 見える 〉

まぶしさの原因となるブルー光線を防ぎ、
屋外だけでなく室内での読書やTV鑑賞、
パソコンの不快な眩しい光をカット、
どこでもやさしい視界に。

 

●光量全体を抑えてしまうのではなく、
眩しく感じる光=ブルー光線をカット

視界を悪くする眩しさの正体は
ブルー光線とよばれる青味がかった光です。
ブルー光線は屋内外問わず、
自然光・TVパソコン・蛍光灯など
様々なシーンに存在します。 
“ブルーカットレンズ”の表面にコーティングされた
金属がブルー光線をカットすることにより、
コントラストがはっきりしたやさしい視界になります。






●眩しく感じる光=ブルー光線をカット
光量全体を抑えてしまうのではなく、
眩しく感じる光”ブルー光線”をカット、
薄い色のレンズでも眩しさを和らげ、
コントラストのはっきりとしたクリアな視界になります。






 





PROTECT
〈 守る 〉

色の薄いサングラスなのに、紫外線を約99%以上カット。
さらに、まぶしさの原因となるブルー光線もカット。


●特殊な金属コーティングで『シワ・シミ・クマ』を上手にカバー
レンズの上に施された特殊な金属コーティングが大きな特徴。
これにより、目元の『シワ・シミ・クマ』などを光の反射で上手にカバーします。


CHARM
〈 魅せる 〉


日本人女性が美しく見えるよう、小顔効果・顔の立体感アップを追及した設計。
アイウェアプロデューサー Naoki Koumotoのフレームデザイン。


●快適な装着感と、メイク感覚で楽しめるフレームフォルム
海外ブランドのサングラスは、欧米の骨格に合わせたデザインが主流です。
そのため、日本人にはフィットしづらく、
サングラスに抵抗を感じる方も少なくありません。
アイブレラは、日本人女性の骨格に合わせて設計されたフレーム。
アイウェアプロデューサー・高本尚紀氏が、
小顔効果や顔の立体感を追求し、
美しく見えるバランスを徹底的に研究しました。
まるで“アイメイク”のように、自然に馴染みながら、印象を引き立てる一本です。


●かけていることを忘れてしまうほどの、軽やかなフィット感
メガネは、レンズの重さによって重心が前方(鼻パッド)に偏りがち。
アイブレラは、耳を支点に前後のバランスを整えることで、鼻への負担を軽減します。
さらに、柔軟性の高いスプリングと弾力性のあるテンプルが、
耳まわりを“面”でやさしく支える構造に。
長時間かけても疲れにくく、
まるで“かけていることを忘れる”ような装着感を実現しました。


●色が薄いのに、しっかり守るサングラス
「濃い色のレンズは気恥ずかしい」「視界が暗くて疲れる」「ファッションに合わせづらい」
そんな理由でサングラスを避けていた方へ。
アイブレラは、淡いレンズカラーでありながら、
しっかりと目元を守り、
軽やかな印象を演出します。
もはや“サングラス”というより、
“アイメイク”のように使える新しい感覚。
自然に、そして美しく、あなたの目元に、洗練を。