カラーバリエーション

ブラウン
定番の笹柄に明るいブラウンを張り合わせフレームに奥行きと立体感をプラス、クラス感のある柔らかいブラウンカラーに。女性がセレクトしやすく優美な印象、だて眼鏡感覚でさり気なく使えるカラー。

ネイビー
ネイビーにブラックとクリアライトブルーをバランスよく配分、明るさと引き締め効果の両立を実現。爽やかで聡明な女性を演出、スタイリングにアクセントを与え知的かつエレガントな印象。

ピンクベージュ
ピンク、ベージュ、パープルを組み合わせ肌なじみ抜群の華やかなカラー。女性らしいカジュアルなスタイリングにぴったりな可愛い印象に、細かい柄に濃淡をつけてさり気ない高級感も。

ライトグレー
抜け感のある明るいグレーにサイドのピンクを組み合わせることで、どんなスタイリングにも合わせやすく、知的で上品な女性でありながらも可愛らしい印象を与え、お顔に溶け込みやすいカラーに。

アプリコット
暖色系カラーの中でも人気なアプリコットカラー(杏子・オレンジ系)に、透け感のあるピンクの組み合わせは、肌馴染みが良く、お顔の印象を明るく魅せる。サイドに深みのあるゴールド持ってくることで、正面の明るいカラーリングとメリハリがついて、正面からも横からも見た時にお顔に立体感を持たせ、自然体でありながら、若々しさを演出。
「1秒でも長くかけやすく」
かけやすさ究めたクリアタイプ
高い透明感と瞳を守る機能、絶妙のかけ心地を
兼ね備えた、一日中かけられるクリアレンズタイプ。
- 透明度の高いW-UVカットレンズ
- 新感覚やわらかフィット!秘密はテンプルのバネ感
- 異素材コンビネーションで若々しさと知性を演出
透明度の高いW-UVカットレンズ
「W-UVカットハイクリアレンズ」を新採用。クリアシリーズの中で最も高い透明感を保ちながら、表面のUVカット機能と裏面のUV反射防止機能を両立。あらゆる角度から入射する紫外線の反射を防いで、瞳や肌を守ります。
シーンを選ばない安心感
自宅で過ごすオンオフの時間も、人に会うときも、夜間のドライブもそのままかけっぱなしでOK!視界がクリアでシーンを選ばないレンズです。相手からも瞳や表情が見えるため、コミュニケーションに安心感が生まれます。
ブルー光線とは?
屋内外問わず存在し「まぶしい」と感じさせるのは、紫外線ではなくブルー光線です。波長が短いので、目の奥の網膜までとどいてしまいます。美しい瞳を守るためには、紫外線とブルー光線を両方ともブロックすることが大切です。

新感覚やわらかフィット!秘密はテンプルのバネ感
新開発「ソフトタッチテンプル」を採用。厚さ0.2mmのシートメタルの形状を折り込むことによって生まれる独特の「バネ感」が、優しく包み込むようにホールド。かけていることを忘れるような絶妙のフィット感です。
「ストレスフリー」をかなえる3つのポイント
中をくり抜いたメタルテンプルは軽く機能的。「フラットクッションパッド」が鼻の平面部に寄り添ってキープするのでズレにくく、跡がつく心配もありません。モダン(テンプルの先端部)は引っかかりを少なくして、耳裏の負担を減らしました。重心バランスが分散されてストレスがかかりにくいため、長くかけても快適です。
メガネのかけ心地は重さよりバランスが大切
メガネはフレームよりもレンズの占める重さが大きくなるため、重心のバランスが前(鼻パット)にかかりやすくなってしまいます。そこで、耳を支点に前後のバランスをとることで、前にかかる負担を減らすことができます。また、柔軟性の高いスプリングが面で支えるので耳だけに負担がかからず軽やかな装着感を実現します。
異素材コンビネーションで若々しさと知性を演出
セルフロントとメタルテンプルを合わせたコンビネーションフレームは、正面からの印象は若々しく横顔は知的に見せます。メタル素材をくりぬいたデザインが華奢な女性らしさをプラス。フロントの両端にメタルパーツをあしらって、顔が自然に引き締まって見える効果も高めました。
商品仕様
サイズ | フレーム:約縦4cm×横13.8cm ツル:約13.2cm |
重さ | 約19g(個体差により±0.5g) |
保証期間 | 購入から1年間 ※お客様の過失による破損については有償になる場合がございます。 |
家庭用品品質表示法に基づく表示
品名 | サングラス |
レンズの素材 | プラスチック(コーティング) |
レンズ枠 | プラスチック(塗装・コーティング) |
テンプル | ステンレス(めっき・コーティング) |
可視光線透過率 | 90% |
紫外線透過率 | 1.0%未満 |
使用上の注意 |
・高温のところに置いたり、傷をつけるような金属と一緒にしまわないでください。
・激しいスポーツ等に使用しますと接触等の強い衝撃での破損により、顔面等を負傷する危険性があります。
・日中の光線の眩しさや通常使用での有害な紫外線を防ぐことは出来ますが、その他の保護機能はありません。
・レンズの濃淡にかかわらず、太陽や溶接等の強い光を直視しないでください。 |